福島路ビール
福島路ビールの情報
みちのく福島路ビールの醸造所は、福島県の北部、吾妻山のふもとにあり、山に囲まれ水に研かれ人に育てられて造られている地ビールです。
長い年月をかけて吾妻山で清められた伏流水を使い、ひとつひとつの工程をすべて手作業で時間と手間をかけて造っているので愛情のこもったビールに仕上がっています。
醸造所の名称 | 福島路ビール |
住所 | 〒960-2156 福島県福島市荒井字横塚3-182 |
電話番号 | 024-593-5859 |
Webサイト | http://www.f-beer.com/ |
ソーシャルメディア |
※登録のあるソーシャルメディアのみ表示しています。 |
地図 | |
福島路ビールの口コミ評価 | (5段階の口コミ評価です。星を選択することで評価できます。皆様の口コミ評価をお待ちしています!) |
福島路ビールのビールについて
ピルスナー | 世界で一番飲まれているタイプが下面発酵のピルスナータイプです。苦味が強調され重厚な感じに仕上がっています。 |
ヴァイツェン | ドイツ・バイエルン地方の小麦モルト(麦芽)を使った上面発酵のビールです。酵母をろ過していないため白くにごっており白ビールとも呼ばれています。フルーティーな香りをお楽しみください。 |
デュンケル | モルトが強調され、こく味と苦さがバランスよく甘ったるくないダークビールです。 |
レッドエール | モルトが強調され、こく味と苦さがバランスよく甘ったるくないダークビールです。 |
オーラガー | 裏磐梯の有機ゲルマニウムイオンを豊富に含むミネラル水で仕込んだダークビール。裏磐梯のペンションオーナーの方々の想いが詰まっています。 |
ピーチエール | 福島県福島市の特産品である「もも」使用している発泡酒。ライトな感じでほのかにももの香りがして甘すぎない仕上がりです。 |
商品イメージ | ![]() ※福島路ビールのサイトより転用 |
福島路ビールを購入する
- 直販ショップ
- みちのく福島路ビールで購入できます。
- 楽天市場