木曽路ビール
木曽路ビールの情報
木曽路ビールは、日本有数の名水城を誇る信州南木曽岳の清冽な湧水を使い、原料は全種類麦芽100%にこだわり、ビール仕込み、ビン詰め、ビール釜洗浄といったほぼすべての工程を手造りで行っている拘り満載の地ビールです。
| 醸造所の名称 | ホテル木曽路 | 
| 住所 | 〒399-5302 長野県木曽郡南木曽町吾妻2278  | 
| 電話番号 | 026-581126 | 
| Webサイト | http://kisojiresortshop.com/ | 
| ソーシャルメディア | 
 ※登録のあるソーシャルメディアのみ表示しています。  | 
| 地図 | |
| 木曽路ビールの口コミ評価 | (5段階の口コミ評価です。星を選択することで評価できます。皆様の口コミ評価をお待ちしています!) | 
木曽路ビールのビールについて
| ピルスナー | 木曽路ビールが最も得意とするラガースタイルビールの一つ。 良質なアメリカ産二条大麦を使用し、仕上がりは淡い黄金色で喉ごしが良いスッキリとした味わいが楽しめます。  | 
| キソジプレミアムラガー | 木曽路のプレミアムビールをコンセプトにピルスナーをベースに工場長の知識と経験を結集し開発を進め2007年4月、数量限定にて販売を開始。 | 
| ペールエール | 英国発祥の伝統的なこのスタイルを作るうえで、もっと日本人の口にあう物を作りたいという醸造者の強い情熱により、スタイルに囚われないビール作りを追及した結果、スタイル独自のフルーティーで苦みの利いた特徴はそのままに、ペールエールモルトの持つ豊かな味わいと、日本人が好むスッキリとした後味と爽快な喉ごしをバランス良く整え仕上げております。 | 
| アルト | 透き通った深いアンバー色が美しいこのビールには、独特の風味が特徴のミュンヘンモルトをベースにその他カラーモルトなど計4種のモルトを絶妙にブレンドし、味にも色合いにも深みを与えております。 | 
| ポーター | ベースモルトの二条麦芽に加え、その他淡く赤みを帯びた麦芽から深い焙煎によって漆黒に染まった麦芽など5種類ものカラーモルトを絶妙にブレンド。 | 
| 商品イメージ | ![]() ※木曽路ビールのサイトより転用  | 
木曽路ビールを購入する
- 直販ショップ
 - 木曽路リゾート オンラインショップで購入できます。
 - 楽天市場
 



 (19 投票, 平均値/最大値: 3.53 / 5)