地ビール(クラフトビール)の森
「地ビールの森」は、小規模でビールを製造、販売を行なっている 日本の地ビール醸造所(クラフトビール)の紹介をしている情報サイトです。

網走ビール


網走ビールの情報

網走ビールは、東京農業大学生物産業学部の開設段階にて地ビール開発研究を協議し小麦ビールの研究を委託したことが始まりの一歩です。

醸造における特徴として、日本の地ビールでは数少ない、三釜方式を採用している点です。これにより、もろみの一部を煮沸し、 再投入して温度を上げていく「デコクション法」というドイツの伝統的な醸造法を用いることで、 ビールに味わい深いコクや風味を与えています。

醸造所の名称網走ビール
住所〒093-0012
北海道網走市南2条西4丁目1番2
電話番号0152-45-5100
Webサイトhttp://www.takahasi.co.jp/beer/
ソーシャルメディア

※登録のあるソーシャルメディアのみ表示しています。

地図
網走ビールの口コミ評価
1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (12 投票, 平均値/最大値: 2.75 / 5)
読み込み中...
(5段階の口コミ評価です。星を選択することで評価できます。皆様の口コミ評価をお待ちしています!)

網走ビールのビールについて

流氷DRAFTオホーツクの空・海・流氷をイメージした「オホーツクブルー」をコンセプトにオホーツク海の流氷を仕込水に使用しコクがあり爽やかな軽い飲み口に仕上げました。
東京農業大学生物産業学部による技術指導のもと開発され、今までにない澄んだ鮮やかなオホーツクブルーの海ときめ細かい泡立ちにより泡は、ほんのりブルーで海に浮かぶ流氷をイメージさせます。
はまなすDRAFT北海道オホーツクの夏をイメージする花「はまなす」の輝き「ルビーレッド」をコンセプトに宝石のルビーのようなクリアーで輝いた鮮やかな色を表現する事が出来ました。
はまなすの果実を副原料に使用する事により、はまなすの香りとフルーティーでコクのある飲み口に仕上がりました。
知床DRAFTこの「知床DRAFT」は、世界遺産として定着した、知床の雄大な大自然をイメージし、天然色素スピルリナをベースに厳選した色素を合わせて、新緑の知床の春をクリアーなグリーンで表現し、発泡酒としては今までにない「香り」をテーマに作り上げた一品で御座います。
じゃがDRAFT網走の四季シリーズの最後を飾るのは、北の大地オホーツクの収穫の秋です。
北の大地に咲き誇るジャガイモの花びらを色鮮やかな紫色で表現した発泡酒「じゃがドラフト」その可憐な花が枯れる頃、訪れる収穫の秋、そのジャガイモを使用した「秋のオホーツク」を感じて頂ける一品です。
ピルスナーチェコ・ピルゼンで生まれた伝統的ビールです。
アロマホップの爽快な香味と、シルクのようなきめの細かい泡が特徴で、黄金色がきれいなビールです。現在、世界中で醸造されているビールの大半はピルスナースタイルであると言われています。
ヴァイツェンドイツ・バイエルン地方特産の「白ビール」と呼ばれる小麦麦芽を使ったビールです。 ホップの苦味が少なくフルーティーで香り豊かなビールです。特に女性やビールが苦手な方にお勧めです。
アルトドイツ・デュッセルドルフで発展した、赤銅色が美しいビールです。 焙煎した麦芽のまろやかさとホップの苦味が特徴です。ビール本来の豊かなコクと香りをお楽しみください。
商品イメージ網走ビール
※網走ビールのサイトより転用

網走ビールを購入する

直販ショップ
網走地ビールのWebShopで購入できます。
楽天市場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です